忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d442e848.jpegM-1 2008 第3位のナイツです。
ナイツは、はなわの兄弟がやっている漫才師ということで、昔から知ってはいたんです。
私の中では、野球が好きすぎて野球の話をしている漫才というイメージだったんですけど。
今はすっかり「ヤホー漫才」のイメージですよね。

ホープ大賞も受賞してるし、漫才協会の理事もやっているし、なんだかすごい人たちです。
この間、笑点に出てたのをみたら、レッドカーペットのスピードの半分くらいでしゃべってました。
レッドカーペットは時間が短いからスピード早くしてるんでしょうね。あのスピードはときどき置いていかれます。
でも、あのスピードでもかまないし、スピードはあるけど勢いの漫才じゃないんですよね。

ところで、本当に塙さんってふけ顔ですよね。私ずっとはなわのお兄さんだと思ってました。
PR
7914f57c.jpegいまさらですが、ヒロシです。
私の家に、お笑いのDVDがどんどん増えてまして。そういえば最初に買ったのなんだったっけ?と思ったんです。で、多分「ヒロシ会」だなと思ったので、久々に描きました。
最近気づいたんですけど、わたしどうやら自虐ネタが好きなようです。
ヒロシは、派手なイメージのホストっぽい格好で、渋い音楽をかけて、なんとも暗い自虐ネタをやっていて、衝撃的だったんですよね。
本当にネタの内容が暗くて、おもわず笑ってしまうんです。
そういえば、本を書くために一時期TVに出てなかったっていってた気がするんですけど、あの本は売れたんでしょうか。読んでないので、どんな内容のものだったのかわからないですけど。
ちなみに、私の中ではヒロシというと「笑いの金メダル(TV番組)」のイメージです。

最近見たときには、髪の毛が黒くなってましたけど、やっぱり金髪のイメージが強いので、髪の毛黄色にしてみました。
レッドカーペットとか、出ないかなぁ・・・。

4ffd51e0.jpegM-1 2008 堂々第2位のオードリーです。
おしかったですね。勢いがあったんで、もしかしたら行っちゃうんじゃないかと思ったんですけどね。
でも、大健闘。

M-1で紳助さんが春日さんのことが好きじゃないみたいなことを言ってましたけど、たしかに好き嫌いが分かれそうです。
あのキャラクターがあるからオードリーは面白いんですけど、苦手な人は苦手だろうなと思います。(私も最初、ちょっと・・・って思いましたし)

オードリーの漫才は、マイナスをプラスに変えた漫才だと思います。
昔のコントを見る機会があったんですけど、あまりにも面白くなくてビックリしました。
今の形を見つけ出したオードリー(若林さん?)の勝利ですよね。

最近、春日さんの最初の挨拶が好きなんですよ。なんでしょうね。つい笑っちゃうんです。
 

c344fe7e.jpegM-1準決勝進出した一組、マシンガンズです。
Wボケの漫才は時々見るし、ユニゾンツッコミもたまにやってる人がいますけど、Wツッコミってめずらしいんじゃないですかね。
最初見たとき、ちょっとあんまり好きじゃないなぁって思ったんですよ。
多分、怒鳴ってるし、文句言ってるし、勢いだけじゃないかと思って。
でも最近なんだか、ついつい笑ってしまうんですよね。
彼らの自虐ネタが好きなんです。

エンタの神様のマシンガンズは、なんだかやらされてる感じがして、あまり好きではないんですよねぇ・・・。
あと、昔の普通の漫才をやってるのを見る機会があったんですけど、今の形にして正解だと思います。大声出してるから大変そうですけど。

手の形がわからないので動画を見たんですけど、手の動きが早すぎてわからなかったので適当です。
あと、滝沢さんの金髪はどうなんだろう・・・。
3faafb14.jpeg大好きなんです。
いとしさんがお亡くなりになったので、新しい漫才は見ることはできなくなってしまいましたが。
先日、何年か前からずっと買おうと思っていた、「ゆめ、よろこび、しゃべくり歳時記」というDVDBOXを、やっと買いました。
昔の若い頃のネタから最近のものまで、今までの名作がいっぱい入っていまして。
やっぱりおもしろいなぁと思ったんですね。
私は、やっぱり見慣れてるっていうのもあると思いますが、おじいちゃんって感じになってからの漫才がすごく好きなんです。

なんかいろいろ書こうと思ってたんですけど、書きたいことがありすぎてまとまらないですね。
とりあえず、昔のネタとかみると時代だなと思うものもありますが、やっぱりどの時代のものをみても、きっちり面白いってすごいなと思うんです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by