お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
M-1グランプリがありました。
まずはお笑いナタリーさんの記事を。
トレンディエンジェルが「M-1グランプリ2015」優勝!11代目チャンピオンに
トレンディエンジェルM-1優勝会見「怒りをバネにして」頂点へ
ということで、トレンディエンジェルが優勝しました。
今回のM-1は個人的には今までで一番面白かったです。
っていうか、好きなタイプの芸人さんが多かったというか。
あまり好みでないタイプのジャルジャルやハライチも、
今回面白かったですし。
あと大好きなトレンディエンジェルが優勝しまして。
いや、本当に見ごたえがありました。
さくっと個人的感想を。
★トレンディエンジェル
今回、敗者復活から出てきたわけですけど、てんぱってたのか
普段のネタよりスピードが速くて、トレエンの面白さが
100%出てない気はしたんですけど、
それでもやっぱり面白かったし優勝してよかったです。
あまり賞レースに勝ち進む芸風じゃない気がするので。
★銀シャリ
鰻さんのあのとぼけたキャラクターがいいんですよね。
今回のネタは銀シャリのキャラクターの立ったいいネタだなと思いました。
★ジャルジャル
個人的には、あまりジャルジャルのネタって本当にはまらないんですけど。
今回本当に面白かったし、うまいなーと思いました。
コント師のイメージが強かったですけど、ジャルジャルらしい漫才
確立したなーって感じです。
★タイムマシーン3号
今回優勝して欲しい!と一番思ってたのが彼らでした。
本当にタイマのネタ好きなんですよね。
今回も面白かったんですけどね。もう一歩のところで…残念でした。
★スーパーマラドーナ
ボケの田中さんのあのちょっとサイコパスな感じが良かったです。
昔はもっといじめっ子といじめられっ子な感じが強かったですけど。
最後になるにつれていろんなボケを回収していく感じが楽しかったです。
★和牛
彼らのネタはもともと好きなんです。
今回も和牛前回なネタで楽しかったです。
わかるわーと思いつつイラっとする感じですよね(笑)
★メイプル超合金
噂には聞いてましたけどネタを見るのは初めてでしたが、面白くてびっくりしました。
ちょっとHi-Hiっぽいなと思ったんですけど。
安藤なつさんがまさかのツッコミでびっくりでした。カズレーサーさんは完全に初めて見たんですけどあんなにキャラの立った人だったとは。
なつさんのツッコミはなんか女性を感じさせないですよね。いいです。
★馬鹿よ貴方は
本当に独特ですよね。あの間でTVでちゃんと面白いってのが
すごいなと思うんですよね。
あまりあれだけ間を取る漫才師っていないと思うし、本当に独特な
キャラクターなので、あのまま突き進んで欲しいです。
★ハライチ
ハライチがまさかの今までと違うネタを持ってきて、びっくりしました。
面白いというより、とにかく意外だったのが大きくてネタがあまり入ってきませんでした(笑)
ということで、トレンディエンジェル描いてみました。
ネタ見てるだけで、自然と笑顔になってしまいます。

まずはお笑いナタリーさんの記事を。
トレンディエンジェルが「M-1グランプリ2015」優勝!11代目チャンピオンに
トレンディエンジェルM-1優勝会見「怒りをバネにして」頂点へ
ということで、トレンディエンジェルが優勝しました。
今回のM-1は個人的には今までで一番面白かったです。
っていうか、好きなタイプの芸人さんが多かったというか。
あまり好みでないタイプのジャルジャルやハライチも、
今回面白かったですし。
あと大好きなトレンディエンジェルが優勝しまして。
いや、本当に見ごたえがありました。
さくっと個人的感想を。
★トレンディエンジェル
今回、敗者復活から出てきたわけですけど、てんぱってたのか
普段のネタよりスピードが速くて、トレエンの面白さが
100%出てない気はしたんですけど、
それでもやっぱり面白かったし優勝してよかったです。
あまり賞レースに勝ち進む芸風じゃない気がするので。
★銀シャリ
鰻さんのあのとぼけたキャラクターがいいんですよね。
今回のネタは銀シャリのキャラクターの立ったいいネタだなと思いました。
★ジャルジャル
個人的には、あまりジャルジャルのネタって本当にはまらないんですけど。
今回本当に面白かったし、うまいなーと思いました。
コント師のイメージが強かったですけど、ジャルジャルらしい漫才
確立したなーって感じです。
★タイムマシーン3号
今回優勝して欲しい!と一番思ってたのが彼らでした。
本当にタイマのネタ好きなんですよね。
今回も面白かったんですけどね。もう一歩のところで…残念でした。
★スーパーマラドーナ
ボケの田中さんのあのちょっとサイコパスな感じが良かったです。
昔はもっといじめっ子といじめられっ子な感じが強かったですけど。
最後になるにつれていろんなボケを回収していく感じが楽しかったです。
★和牛
彼らのネタはもともと好きなんです。
今回も和牛前回なネタで楽しかったです。
わかるわーと思いつつイラっとする感じですよね(笑)
★メイプル超合金
噂には聞いてましたけどネタを見るのは初めてでしたが、面白くてびっくりしました。
ちょっとHi-Hiっぽいなと思ったんですけど。
安藤なつさんがまさかのツッコミでびっくりでした。カズレーサーさんは完全に初めて見たんですけどあんなにキャラの立った人だったとは。
なつさんのツッコミはなんか女性を感じさせないですよね。いいです。
★馬鹿よ貴方は
本当に独特ですよね。あの間でTVでちゃんと面白いってのが
すごいなと思うんですよね。
あまりあれだけ間を取る漫才師っていないと思うし、本当に独特な
キャラクターなので、あのまま突き進んで欲しいです。
★ハライチ
ハライチがまさかの今までと違うネタを持ってきて、びっくりしました。
面白いというより、とにかく意外だったのが大きくてネタがあまり入ってきませんでした(笑)
ということで、トレンディエンジェル描いてみました。
ネタ見てるだけで、自然と笑顔になってしまいます。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク