忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キングオブコントの決勝進出者が決定しました。

1. TKO(松竹芸能)
2. ロッチ(ワタナベエンターテインメント)
3. ピース(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
4. キングオブコメディ(プロダクション人力舎)
5. ジャルジャル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
6. エレキコミック(トゥインクル・コーポレーション)
7. ラバーガール(プロダクション人力舎)
8. しずる(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

いや~、いいメンツですね。
個人的には決勝に進んでほしいと思ってた、キングオブコメディと
エレキコミックとラバーガールが入ってたのと、
若手で気になってる、ロッチとしずるが入ってるのでうれしい。
今年はどんな感じになるんでしょうね。
楽しみ楽しみ♪(東京03が出ないというだけで、かなり気楽に楽しめそうです)

ひとつだけ残念なのは、鬼ヶ島が決勝にいけなかったこと。
行った人の感想をみると結構うけてたみたいだったんで、もしやと思ったんですが。
鬼ヶ島は、来年脂がのるようなので(和田さんのブログにて)
来年の楽しみにしよう。
とりあえず、ネタがDVDに収録されますように、されますように。

個人的には、一番楽しみなのはキングオブコメディで
一番優勝してほしいのはエレキコミックで
一番心配なのはラバーガールです。

ということで、ちょっとラバガールなんぞ描いてみました(落書き)

raba-.jpg

あんな大きな舞台でラバーガールが・・・と思うと、心配で勝手にドキドキしてしまう。
ま、芸歴もそこそこあるので、大丈夫なんでしょうけどね。

PR
バナナマンのベストライブpunch・kick・chop と、オープニング映像集のDVDがセットになったBOXです。
もともと、ベストライブのDVDはいつか買おうと思ってたので、これはいいと思って買っちゃいました。

すべて、バナナマンとオークラさんの副音声が入ってます。
傑作選なので、昔のネタから比較的新しいネタまで入ってるんですが、
このネタは何のライブでやったとか、そのときはどうだったとか。
昔の話がけっこう聞けるので、バナナマンの軌跡がわかるDVDですね。

私の好きな「ルスデン」というネタが、かなり昔のネタだと聞いてびっくり。
本当に昔から、出来上がってたんだろうなという感じが伝わります。
ネタを見ても、新しいか古いかまったくわからない。
今やっててもしっくりくるというか。

笑えるネタだけでなく、いい話のネタや怖いネタ、音楽ネタまで多種多様で、
どれもバナナマンらしい舞台で。
本当にお笑いライブというよりは、舞台ですよね。短編の。

これからもどんどん東京のコント界を引っ張っていってほしなと思います。

ということで、いままでのチラシ集も入ってたのですが、
私の一番好きなチラシ「kurukuru bird」のイラスト描いてみました。(多少脚色あり)

bananaman.jpg

この羽根と全体的な雰囲気が、なんかすごい好き。次点は「Elephant pure」。
キングオブコント2010の準決勝進出者が決定しました。
準決勝に進んでほしいなと思ってた芸人さんが、何組かは落ちちゃいましたけど、
とりあえず、決勝に行ってほしい芸人さんを書きたいと思います。

エレキコミック
今年こそは行ってほしいな~。そして優勝して、来年は「エレ片」で参戦してほしい。
今年は準決勝でなんのネタやるんだろう・・・。

キングオブコメディ
「みたいな」のイメージがついてる気がするので、あれだけじゃない
キンコメの世界を見てもらいたい。

インスタントジョンソン
最近地味にTVの露出が増えてる気がするんで、波に乗りかけてるんじゃないかと。
いや、単純に野球の応援してるやつじゃないインジョンのネタをみたいんです。
この間の単独も評判よかったし。

ラバーガール
彼らこそ、今年こそ決勝に進出してもおかしくないんじゃないかなと。
ただ、あんな大舞台でネタやってたら、心配で見ていられない気はする。

鬼ヶ島
ただただ、見たい。そして、ダウンタウンとのからみも見たい。
決勝に進んでるイメージは一切わいてきませんが。
せめて準決勝のネタがDVDに収録されてほしい。

ザ・ゴールデン・ゴールデン
この間のお笑いハーベスト大賞で、かなりおもしろかったので
あの勢いで決勝まで行ってくれたらなと。

そして、ちょっと気になってるのは・・・

シャカ
最近どんなネタやってるのか、気になった。

トップリード
この間の単独がかなり評判よかったので。

タイムマシーン3号
コントのイメージがないので、気になる。

シャンプーハット
好きなんで。今回も下ネタなんだろうか。

とりあえず、準決勝は8月29日と30日だそうです。
あ~、楽しみだな♪
M-1

4koma-11.jpg ←クリックすると大きくなります。

そろそろM-1がはじまるんですね。今年はどんなドラマが!
わたしの好きな芸人さんが決勝に進みますように・・・。
youtubeに、人力舎のオフィシャルチャンネルがあります。
まったく更新されないので見てなかったのですが、この間久々に見たら、人力舎の若手のネタが結構更新されていました。
地方なので、なかなか若手のライブを見に行くことができないので、これはありがたい。
名前だけは知っているけど、ネタは見たことなかったコンビのネタをみることができました。

人力舎の芸人さんのネタはやっぱり好みです。
とくに更新されてるのが選ばれたネタだからかもしれませんが、本当にレベルが高い気がします。
みんな面白い。
個人的には、竹内兄妹が一番気になりました。
3人3様のキャラで、3人の漫才は難しいと思うのですが、バランスがいい。
もっとほかのネタも見てみたいです。
最近は、ネタ番組がどんどん減っていってて、なかなかネタを見ることができないので
(そして、なかなかバカ爆走や若手のライブにもいけないので)
もっともっと更新してくれたらうれしいんですけどね。
あと、個人的にはヒラヰトハナワのネタがみたいです(あと、田上よしえさん)。

若手のネタを見たことない方はぜひぜひ。

そして、あと気になった男子のイラスト描いてみました。

9cfbd4f7.jpeg

彩乃ちゃんのかわいさといい、お兄ちゃんの気持ち悪さといい、いい味出してるわ~。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by