お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
バナナマンのベストライブpunch・kick・chop と、オープニング映像集のDVDがセットになったBOXです。
もともと、ベストライブのDVDはいつか買おうと思ってたので、これはいいと思って買っちゃいました。
すべて、バナナマンとオークラさんの副音声が入ってます。
傑作選なので、昔のネタから比較的新しいネタまで入ってるんですが、
このネタは何のライブでやったとか、そのときはどうだったとか。
昔の話がけっこう聞けるので、バナナマンの軌跡がわかるDVDですね。
私の好きな「ルスデン」というネタが、かなり昔のネタだと聞いてびっくり。
本当に昔から、出来上がってたんだろうなという感じが伝わります。
ネタを見ても、新しいか古いかまったくわからない。
今やっててもしっくりくるというか。
笑えるネタだけでなく、いい話のネタや怖いネタ、音楽ネタまで多種多様で、
どれもバナナマンらしい舞台で。
本当にお笑いライブというよりは、舞台ですよね。短編の。
これからもどんどん東京のコント界を引っ張っていってほしなと思います。
ということで、いままでのチラシ集も入ってたのですが、
私の一番好きなチラシ「kurukuru bird」のイラスト描いてみました。(多少脚色あり)

この羽根と全体的な雰囲気が、なんかすごい好き。次点は「Elephant pure」。
もともと、ベストライブのDVDはいつか買おうと思ってたので、これはいいと思って買っちゃいました。
すべて、バナナマンとオークラさんの副音声が入ってます。
傑作選なので、昔のネタから比較的新しいネタまで入ってるんですが、
このネタは何のライブでやったとか、そのときはどうだったとか。
昔の話がけっこう聞けるので、バナナマンの軌跡がわかるDVDですね。
私の好きな「ルスデン」というネタが、かなり昔のネタだと聞いてびっくり。
本当に昔から、出来上がってたんだろうなという感じが伝わります。
ネタを見ても、新しいか古いかまったくわからない。
今やっててもしっくりくるというか。
笑えるネタだけでなく、いい話のネタや怖いネタ、音楽ネタまで多種多様で、
どれもバナナマンらしい舞台で。
本当にお笑いライブというよりは、舞台ですよね。短編の。
これからもどんどん東京のコント界を引っ張っていってほしなと思います。
ということで、いままでのチラシ集も入ってたのですが、
私の一番好きなチラシ「kurukuru bird」のイラスト描いてみました。(多少脚色あり)
この羽根と全体的な雰囲気が、なんかすごい好き。次点は「Elephant pure」。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク