お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
たしか年末に大阪で放送された番組のDVDだと思います。(私の住んでる地域ではみれなかったんでね)
2009年に活躍した芸人さんがネタをやるという番組。
<NON STYLE、U字工事、はんにゃ、ジャルジャル、ナイツ、バカリズム、天竺鼠、天津、ガリガリガリクソン、東京03、モンスターエンジン、笑い飯>
かなり贅沢なDVDです。
東京03とバカリズム目当てで買ったんですが(あ、どちらも吉本じゃないな)、笑い飯の鳥人のネタ(多分M-1より長め)も見れるし、KOCの決勝に進んだモンエンや天竺鼠やジャルジャルのネタ(KOCでやったネタではないです)もみれるし。
時間も長めだったので(豊本さんが7分って言ってた)、じっくりネタがみれるし。
かなり見ごたえがありました。
しかし、プレミアステージというだけあって舞台が派手で、完全に負けてる東京03。ちょっとおもしろいです。
そして、特典映像です。
東京03とバカリズムの対談は本当に面白かった。
確かに、番組とかで一緒にしゃべってるのはあまり見たことないので、新鮮ですよね。
東京03とバカリズムの不毛な言い争い。
升野さんがいろんなところで、東京03がKOCで優勝して売れて遊んでくれないといってますが(ここでも言ってた)、聞くたびに「バカリズムの方が売れてるじゃないか」と思ってしまいます。
ま、東京03も同じことDVDで言ってますけどね。
あとは、NON STYLE×笑い飯×天津の対談(これが一番特典映像の中で長かった)と、ガリガリガリクソンの部屋という、それぞれの芸人がガリガリガリクソンとトークするという映像。
ガリガリガリクソンが嫌いな人には、どうにもならない特典映像ですが、私は好きなので面白かったです。
司会がなるみさんと東野幸治さんと西川きよしさん。
なるみさんが司会だと、大阪っぽいなと思います。
ちなみに間に入ってくるトークは、ネタとは全く関係ない感じで進んでいきます(小藪さんと庄司さんがゲスト)。
ということで、東京03×バカリズム描きました。

升野さんの猫背が気になって仕方ない。
2009年に活躍した芸人さんがネタをやるという番組。
<NON STYLE、U字工事、はんにゃ、ジャルジャル、ナイツ、バカリズム、天竺鼠、天津、ガリガリガリクソン、東京03、モンスターエンジン、笑い飯>
かなり贅沢なDVDです。
東京03とバカリズム目当てで買ったんですが(あ、どちらも吉本じゃないな)、笑い飯の鳥人のネタ(多分M-1より長め)も見れるし、KOCの決勝に進んだモンエンや天竺鼠やジャルジャルのネタ(KOCでやったネタではないです)もみれるし。
時間も長めだったので(豊本さんが7分って言ってた)、じっくりネタがみれるし。
かなり見ごたえがありました。
しかし、プレミアステージというだけあって舞台が派手で、完全に負けてる東京03。ちょっとおもしろいです。
そして、特典映像です。
東京03とバカリズムの対談は本当に面白かった。
確かに、番組とかで一緒にしゃべってるのはあまり見たことないので、新鮮ですよね。
東京03とバカリズムの不毛な言い争い。
升野さんがいろんなところで、東京03がKOCで優勝して売れて遊んでくれないといってますが(ここでも言ってた)、聞くたびに「バカリズムの方が売れてるじゃないか」と思ってしまいます。
ま、東京03も同じことDVDで言ってますけどね。
あとは、NON STYLE×笑い飯×天津の対談(これが一番特典映像の中で長かった)と、ガリガリガリクソンの部屋という、それぞれの芸人がガリガリガリクソンとトークするという映像。
ガリガリガリクソンが嫌いな人には、どうにもならない特典映像ですが、私は好きなので面白かったです。
司会がなるみさんと東野幸治さんと西川きよしさん。
なるみさんが司会だと、大阪っぽいなと思います。
ちなみに間に入ってくるトークは、ネタとは全く関係ない感じで進んでいきます(小藪さんと庄司さんがゲスト)。
ということで、東京03×バカリズム描きました。
升野さんの猫背が気になって仕方ない。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク