お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
THE GEESE 第5回単独ライブのDVDです。
やっぱり、単独ライブってそのコンビのいろんなネタが見れるのでいいですよね。
ギースらしいネタあり、ちょっとTVではなかなか見られないネタありで
尾関さんがゲイになってたり、かぶりもの(?)があったり、高佐さんが
めっちゃテンションあげてたりもしてました。
個人的には、「入社試験」が一番おもしろかったです。
高佐さんのハイテンションなツッコミがたまらなく素敵。
しかし、ギースって、面接とか打ち合わせとか、2人が向かい合ってなにか
するのが好きなんでしょうか?多い気がするんですけど・・。
特典映像のカーテンコールは、2人のフリートークが聞けるので新鮮。
コントしてるところしか、あまり見る機会がないのでね。
ということで、イラスト描いてみました。

あれ?尾関さんが魚みたくなってしまった・・・。
そういえば、高佐さんのパントマイムが、最初と最後に見れます。
器用だなぁ。
やっぱり、単独ライブってそのコンビのいろんなネタが見れるのでいいですよね。
ギースらしいネタあり、ちょっとTVではなかなか見られないネタありで
尾関さんがゲイになってたり、かぶりもの(?)があったり、高佐さんが
めっちゃテンションあげてたりもしてました。
個人的には、「入社試験」が一番おもしろかったです。
高佐さんのハイテンションなツッコミがたまらなく素敵。
しかし、ギースって、面接とか打ち合わせとか、2人が向かい合ってなにか
するのが好きなんでしょうか?多い気がするんですけど・・。
特典映像のカーテンコールは、2人のフリートークが聞けるので新鮮。
コントしてるところしか、あまり見る機会がないのでね。
ということで、イラスト描いてみました。
あれ?尾関さんが魚みたくなってしまった・・・。
そういえば、高佐さんのパントマイムが、最初と最後に見れます。
器用だなぁ。
PR
はじめまして
こんにちは、なるりといいます
一ヶ月前ぐらいからこのサイトを拝見させていただいてます^^
私は実際にこのライブを見に行ったんですが内容が終始ニヤニヤが止まらない内容なのでDVDも予約して買いましたw
DVDでは著作権の問題とかでカットされてるんですが「おしゃれ強盗」の暗転の時、レッドカーペットでもお馴染みの「Little Green Bag」が流れていました。より銃撃戦の疾走感が出ててかっこよかったです^-^
あとはかっこいいオープニング映像の最初がライブでは「聴力検査」リミックスになってました。その部分の音楽がちょっと東京ヌードの「パッションに焦がれて」の使用曲に似てた、というのもついでに付け加えときますw
ネタはやっぱり「道案内」が一番好きです。ダンスシーンは高佐くんにドキドキ、尾関くんにひやひや感じておりましたww
ってこんなに長く汚い文書いてすみません><
では、また!
一ヶ月前ぐらいからこのサイトを拝見させていただいてます^^
私は実際にこのライブを見に行ったんですが内容が終始ニヤニヤが止まらない内容なのでDVDも予約して買いましたw
DVDでは著作権の問題とかでカットされてるんですが「おしゃれ強盗」の暗転の時、レッドカーペットでもお馴染みの「Little Green Bag」が流れていました。より銃撃戦の疾走感が出ててかっこよかったです^-^
あとはかっこいいオープニング映像の最初がライブでは「聴力検査」リミックスになってました。その部分の音楽がちょっと東京ヌードの「パッションに焦がれて」の使用曲に似てた、というのもついでに付け加えときますw
ネタはやっぱり「道案内」が一番好きです。ダンスシーンは高佐くんにドキドキ、尾関くんにひやひや感じておりましたww
ってこんなに長く汚い文書いてすみません><
では、また!
はじめまして(^_^)
ライブ見にいかれたんですね。
たしかに、DVDになると曲が変わってたり、なくなってたりしますよね。
「道案内」TVじゃさすがに出来ないでしょうけど、なんか2人とも楽しそうでよかったです。
あれは、ライブならではですよね。
たしかに、DVDになると曲が変わってたり、なくなってたりしますよね。
「道案内」TVじゃさすがに出来ないでしょうけど、なんか2人とも楽しそうでよかったです。
あれは、ライブならではですよね。
こんばんは~
なんだかテレビでご披露されるネタとはまたずいぶん違う感じのをされてるんですねー。
本格的なファンじゃないけど、気になってる方たちなので、借りてみます!
テレビで見たのだと「接客5大用語」とか好きです。高佐さん似てて可愛い(笑。
本格的なファンじゃないけど、気になってる方たちなので、借りてみます!
テレビで見たのだと「接客5大用語」とか好きです。高佐さん似てて可愛い(笑。
Cooさん
やっぱり、TVでやれるネタとそうでないネタがあるとは思いますけど、TVで見るよりはじけてる気はします。いいですよ。是非是非借りてみてください。
接客5大用語、ありましたね。あのネタ見るとアルファルファ思い出しちゃうんですよね。・・・つい。
接客5大用語、ありましたね。あのネタ見るとアルファルファ思い出しちゃうんですよね。・・・つい。
今晩は。
アルファルファの文字に反応してしまいました(^^;
接客5ヶ条でしたか? 豊本店長が、飯塚さんに
もっともらしく、ヘンテコリンなのを教えてましたよね。
接客5ヶ条でしたか? 豊本店長が、飯塚さんに
もっともらしく、ヘンテコリンなのを教えてましたよね。
lalaさん
そうそう。豊本さんの暴走したボケがいいんですよね。
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク