忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「さんパチ!!」 コア
コアは、本当に漫才もうまいし、キャラもあるし、面白いと思うんですが、
今ひとつ売れないのは、もしかしたら漫才がオーソドックスすぎるのかな?
と、このDVD見て思いました。
ヤンキー漫才から一皮むけて、あと一歩という気がするんですけど。
個人的には、好きなのでがんばって欲しいです。

「村おこし」 西村深村
本当に、独特の雰囲気のある、ほかにはないコント師ですよね。
ヘタウマという言葉がしっくりくるというか。
こうやって彼らのコントだけ集めると、ちょっとしゃべり方が一辺倒なので
どのネタも同じ印象が残ってしまって、どうなんだろうと思わなくはないですが、
いろんな芸人がネタをやるところに出たら目立つだろうなぁ。
とにかく、なんか気になるって感じなんですよね。

「ネズミと亀」 かもめんたる
前、某動画サイトで見た時はあまり思わなかったんですが、
すごく、アンダーグランドで活動してる劇団みたいだなと思いました。
ちょっと前衛的というか、わかりにくいというか。
独特の世界観はあるんですけどね。
しかし、前のコンビ名が結構好きなので、なんで変えたんだろうなと
思います。雰囲気的には前の名前の方がぽい気がするんだけどなぁ。

「浅草三銃士」 ロケット団、ナイツ、Wコロン
さすが実力者3組だけあって、面白かった~。
寄席の雰囲気がそのままDVDになった感じです。
個人的には、ロケット団がかなり毒舌な漫才をやっていて、ちょっと意外でした。
ネタも長いし、大喜利もやってるし、中津川弦さんもでてるし、
なかなか素敵なDVDでした。
そして、特典映像として入ってた3組によるトークライブ。
これが、また面白い。いや~、トークライブ、生で見たい!って思いましたよ。
だってほぼDVDで使えないトークライブって…面白そうじゃないか。
PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by