忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京03単独ライブの岡山公演に行ってきました。

他の地方公演には行ってないので、他の会場の雰囲気はわかりませんが、
岡山は、最初なんかピリッとしてました(エンドトークで飯塚さんも言ってた)。
昔、03の大阪でのベストライブの雰囲気思い出しました。
なんていうか、客席が構えてる感じ?
最終的には盛り上がってたんですけどね。

ネタは、私が東京公演の時あまりにも調子悪かったから覚えてないだけなのか
わからないんですが、あれ?最後の終わり方が違う気がすると思ったネタが
何ネタかありました。(本当に変わってるかどうかは不明)
他の会場はわかりませんが、岡山公演は割とちゃんと(?)やってたかな?
最後のネタでちょっとだけ角ちゃんがのってたけど(2人笑ってた)。

東京03どころか、お笑いすらあまりみない友人を2人連れて行ったんですが、
最初、どんな感じがわからないからどう見ていいのかわからなかったといわれて、
ちょっとどんなものかちゃんと説明しとけばよかったかなと思ったんです。
多分単独ライブって生で初めて見る人が多くて、どんな雰囲気か
わからないって人が結構いたのかなと思ってみたり。

ちょっと忘れないうちにエンドトークの内容を書いときます。
(私のための覚書です。)
ネタばれちょっと含みますので、畳みます。
まだ見てない人は見ないでね。

PR
なんて素敵な番組なんだろうって思いました。
前から東京03のネタ作りが見てみたいと思ってたんです。

私は、勝手に番組からネタの設定が提案され、それをもとに新ネタを作って、その作ってる様子(ネタ作りから練習しながら直していく様子)が放送されて、そして新ネタを披露みたいな感じなんだと思ってたんですが、ちょっと違ってました。

今までとは違う作り方でネタ作りするということで、番組側から提案された人物設定(何種類も)をもとに即興コントをやってみる→そのなかからネタを決定→ネタを作る→披露 という形でした。

とりあえず、03さんの即興コントを初めて見たんですが、もう最初から03の世界なんですよね。すごい。
個人的には、ぷるるんアイドルの豊美ちゃんがツボでした。あれやってほしかったわ~。

前座の二組の映像も見れたし(竹内兄妹とワルステルダムだと聞いている)、
ネタも面白かったし(東京03らしいネタですよね。タイトルはディフェンス)。
いやー、いい番組だった。

ということで、ネタのイラストを。

03-otona1.jpg
豊美ちゃんの制服のスカートがまあ短くて(ひざ上)、最初違和感があったんですが
どんどん見慣れていく不思議。そしてかわいくみえちゃう不思議。

飯塚さんがツイッターで、「蝶ネクタイを忘れた角ちゃんとヅラをつけ忘れた豊本。。」とつぶやいてたのですが、まあ豊美ちゃんのヅラはいいとしても、角ちゃんの蝶ネクタイはたしかに忘れた感が(蝶ネクタイ忘れたんだ…と思って見たから特に)。
というわけで、ヅラをつけた豊美ちゃんと蝶ネクタイつけた角田さんも、ついでに描いてみたよ。

03-otona2.jpg
豊美ちゃんのヅラってどんなんだったんだろう。個人的にはヅラよりも、頭に白いやつ(メイドさんとかがつけてるやつって言って伝わるかな?)つけてほしかった(個人的趣味)。
5月30日(月)の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに東京03が出ました~~。
森山良子さんからの紹介です。

とりあえず、着てる服がかわいかったのでイラスト描いてみました。
03-iitomo1.jpg

話してた内容は、角ちゃんの彼女の話がほぼ8割(浮気疑惑とポンチョ)
そしてタモリさんに、もともと2人で活動してたんでしょ?と言われ
アルファルファだったという話を。
角ちゃんは?ということで、その頃は別で「プラスドライバー」というトリオで
やってましたというと、タモリさんが…
「プラスドライバー?」
食いつきました。
プラスドライバーの名前がツボだったようで、名前の由来まで聞き出すタモリさん。
(ちなみに、相方の家で名前を決めてたら、飼ってたうさぎがプラスドライバーをかじってて…という)。
東京03の名前に食いついてくださいよ!という3人に対して
「東京03あんまり面白くないもん」
ちゃーらっちゃっちゃ~…CMかよっ~~!!
いいタイミングでした。

そして、1/100の質問で、見事にタモリさんのストラップもらってました。
ちなみに質問は「今回の東京03の単独ライブを見に来た人」
100人中一人って…どうなんだろう?でも0人じゃなくてよかった。
飯塚さんが喜んでたわ~~。
03-iitomo2.jpg
かわいすぎるぜ、いいづかさんよぅ。
「燥ぐ、驕る、暴く。」東京公演見に行ってきました~。
レポは、すべての公演が終わったら描きたいと思いますので、
もし楽しみにしてる方がいらっしゃいましたら、それまでお待ちください。

さてさて、今回のライブ。行く前にネタばれを見ないようにと思いつつ、つい
ツイッターとかで検索してみたりしてたんですが、とにかくなんかすごく評判がよくて
うきうきしながら見に行きました。
ただ、本当に体調が悪かったのと(こんな時に限って風邪ひくなんて…)、席が究極に
悪かったので(ほぼ真横)、ちょっと集中して見れなかったのが悔やまれますが。

もう、何なんだあの人たちは!って感じです。

ここへきてもまだ、今までの東京03の持ち味をいかした東京03らしいネタをしたと思えば、
新しい試みをぶっこんでくるあたりが、たまりません。
映像もさらにパワーアップしてて(どんだけ気合入れて作ってるんだというくらいの映像があったんですよ)。
いつもながら、いろんなネタをリンクさせていく感じ。
曲も相変わらずいい曲ばかりで。
笑った~~~。

特に今回、OP曲の映像にがっちり心をわしづかみにされてしまいました。

そして、今回物販にあるパンフレット。ネタの解説が載ってるんですが、
一度見て、あれ読んだ後で、またネタを見たいと思いました。(まあ、地方公演行くんで見れるんですが)

東京03にしかできないネタを、そしてあれだけのレベルの舞台を
年に2回もやってる東京03は、本当に素敵。
2時間、隅から隅まで隙なく面白いのに、見た後すっきりするんですよね。
前も書きましたが、「2時間笑うためだけの空間」というのが本当に贅沢だなと思うんです。
今回も行けて、生の舞台を見れて本当に良かった。

地方公演が始まります。
これから角ちゃんがどれだけノッちゃうのか(あのネタがどんどんえらいことになりそうな…)を楽しみに。
とりあえず私は、東京03どころかお笑いもあまりみない友達を連れていくので、ちゃんと楽しんでもらえるか不安でいっぱいです。
面白さが伝わればうれしいなぁ。

ということで、パンフレットの中の写真のイラストなんぞ描いてみました。

03-HOA.jpg
この写真、なんか好き。

【追記】
今回本当に、ツイッターで見る限りかなり評判が良くて、前回より今回のほうが良かったって人が、何人もいたんですよね。
で、私は前回のも好きなので、何がそんなに違うんだろうと、すごく不思議だったんですが。
「正論、異論、口論。」のDVDみながら思ったのは、今回はポップだったかもしれない。
色で言ったら、今までの単独はダークな大人な色味だったのが、
今回その中にちょっとビビッドというか、明るい色合いが混じってたのかなと。
それがポイントになってて見やすかったんじゃないだろうか(色彩でいうと、セパレーション効果というか)。
めずらしく短めのネタが多かったですしね。
…なんてことを考えてみました。
東京03の単独ライブの詳細が出てたので、オフィシャルからコピペ。

タイトル:「燥ぐ、驕る、暴く。」 (「はしゃぐ、おごる、あばく」と読むらしい)

公演スケジュール

【東京・赤坂草月ホール】
5月18日~22日

18日(水)19時30分開演
19日(木)19時30分開演
20日(金)15時開演/19時30分開演
21日(土)13時開演/17時開演
22日(日)13時開演/17時開演
お問い合せ:プロダクション人力舎(03-5378-0211)


【秋田・秋田市民文化会館 小ホール】
6月11日(土)17時30分開演
お問い合せ:G.I.P(022-222-9999)

【青森・県民福祉プラザ】
6月12日(日)17時開演
お問い合せ:G.I.P(022-222-9999)

【石川・石川県教育会館】
6月18日(土)18時30分
お問い合せ:キョードー北陸(025-245-5100)

【新潟・新潟LOTS】
6月19日(日)16時30分開演
お問い合せ:キョードー北陸(025-245-5100)

【愛知・東別院ホール】
6月24日~6月25日

24日(金)18時30分開演
25日(土)13時開演/17時30分開演
お問い合せ:ズームエンタープライズ(052-290-0909)

【京都・京都府立府民ホール ALTI】
6月29日(水)18時30分開演
お問い合せ:サウンドクリエーター(06-6357-4400)

【大阪・岸和田府立 浪切ホール 小ホール】
6月30日(木)19時開演
お問い合せ:サウンドクリエーター(06-6357-4400)

【福岡・イムズホール】
7月2日~3日

2日(土)18時30分開演
3日(日)13時開演/17時30分開演
お問い合せ:BEA(092-712-4221)

【長崎・メルカつきまち】
7月5日(火)19時開演
お問い合せ:BEA(092-712-4221)

【熊本・はあもにい】
7月6日(水)18時30分開演
お問い合せ:BEA(092-712-4221)

【広島・アステールプラザ 中ホール】
7月8日(金)18時30分開演
お問い合せ:夢番地 広島(082-249-3571)

【岡山・さん太ホール】
7月10日(日)17時30分開演
お問い合せ:夢番地 岡山(086-231-3531)

【鳥取・米子コンベンションセンター 小ホール】
7月12日(火)19時開演
お問い合せ:夢番地 岡山(086-231-3531)

【北海道・道新ホール】
7月23日~24日

23日(土)18時30分開演
24日(日)12時開演
お問い合せ:エーダッシュ(011-533-7711)

【大阪・ABCホール】
8月5日~7日

5日(金)19時開演
6日(土)13時開演/17時30分開演
7日(日)13時開演/17時30分開演
お問い合せ:サウンドクリエーター(06-6357-4400)

【宮城・仙台市戦災復興記念館】
8月19日~20日

19日(金)18時30分開演
20日(土)17時30分開演
お問い合せ:G.I.P(022-222-9999)

チケット料金:東京公演(前売り・当日共/¥4800)*未就学児の入場不可
       地方公演(前売り¥4500/当日¥4800)

チケット発売日:東京公演 2011年3月 イープラスにて独占発売 ※詳細は追って発表いたします
地方公演 2011年2月~イープラス先行発売/3月~チケットぴあ先行発売/3月~ローソンチケット先行発売
地方公演一般発売発売 4月29日


なんと、私の地元に東京03がやってくるよ~~。
やばい、どうしよう。いまからドキドキする(東京03の単独が地元で見れるドキドキと、
ちゃんとお客さんが入るんだろうかというドキドキ)。
とりあえず、友達に声をかけまくろうと思います。
しかし、今回すごいなぁ。う~ん。
とりあえず、東京は行くとして…。大阪はどうしようかな。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by