忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオが好きです。
中学生の頃は、本当に一日中とか聞いていて、好きなアーティストのラジオに葉書を送っていました。
社会人になってからは、好きなアーティストのラジオにFAXを送りまくってました。
そして今、時代はインターネットです。
最近は、インターネットラジオを聞いて、メールを送っています。

東京03がインターネットラジオをしています。
お金がかかるラジオなので、最初の頃は聞いてなかったんですが、最近になって聞き始めました。
ネットラジオでも、普通のAMラジオでも、ラジオってやっぱりいいなと思います。
その人たちの素の部分が見える気がするんですよね。
近い感じがするというか。いいくらいの距離感なんです。
本当は、インターネットではなく、FMかAMラジオをやって欲しい気もするんです。なぜかというと、東京03ファンじゃない人たちにも聞いてほしいからなんですけど。
相変わらずときどきメールを送って、たまに読まれて、なんだか昔の感じを思い出してます。
ちょっと恥ずかしいような、でもうれしいようなそんな感じ。
自分のメールで話が広がったりするとうれしいんですよね。
でも、今、なぜか角ちゃんが1ヶ月以内にブログランキング10位以内に入らないと、ラジオ番組がなくなるという、なんだか大変なことになっていまして。
このまま聞けなくなっちゃうのは悲しいので、もしよろしければ見に行ってください。

「東京03角田のブログ語り」(ちなみにラジオは「おしゃべりやってま~す 第4放送」


風藤松原もインターネットラジオをやっていまして。
こちらは無料で聞くことが出来ます。
約10分と短いんで、あっという間に終わっちゃうんですけど。
風藤松原のラジオが始まらないかなとずうっと思っていたので、本当に始まったときうれしかったんです。
彼ららしい、ゆる~いラジオです。ジングルもゆるいし。タイトルもゆるい。
なんか、素の2人の話が聞けてる感じでいいんですよね。
こちらももしよろしければ。

「縁側ラジオ」

a5dc2a8e.jpeg

風藤松原、久々に描いたら、全然似てないなぁ・・・。特に風藤さん。
そんな風藤松原、9月に初単独があります。行きます。
PR

髪を切りました。
ボブにしたんです。
出来上がってみたら、バカリズム升野さんみたいになりました。
自分的には、結構気に入ってるんですけど、家族に評判が悪いです。
美容師さんには、ほとちゃんっぽい感じ?っていわれましたけど。
別に笑いを取りに行ってるわけではないんです。
かわいいとおもったんだけどなぁ~。

それはもう、昔からNHK教育が大好きなんです。
実は意外と、お笑い芸人さんが出てるんですよね。
最近で言ったら、シャキーンにラーメンズの片桐さんと、エレコミのやついさんが。
ピタゴラスイッチに時々ラーメンズの小林さんがでてたり、いつもここからがでてたり。
読み書きのツボに、オアシズの光浦さんとパペットマペットがでてたりするんです。
びっくりしたのは、みいつけた!にサバンナの高橋さんが声だけ出演してたこと。
名前見てあれ?って思ったんですけど、サバンナって書いてないから
同姓同名なのかなと思ってたら、本人でした。
他にも、ことばおじさんのなっとく日本語塾に、人力舎勢がでてるし。
天才てれびくんには、必ずお笑い芸人さんがでてます。
多分、他にも芸人さんでてるんだろうとは思いますが(何かでどーよを見たんですけど、なんの番組だったか)
私が好きだったのは、「ゴーゴーサイエンス」(だったかな?)の幹てつやさん。
ボキャ天時代も終わって、これでしか見る機会がなかったんですよ。
本当に、他のTVであまり見かけなくなった芸人さんたちが見れるんです。

・・・で、幹てつやさん描こうかなとも思ったんですが、最近毎朝ピタゴラスイッチ見ていて
毎日「いつもここから」が出てくるので、気になって仕方ないんです。
今、どうしてるのかなぁ・・・?
ということで、イラスト描いてみました。
dc5739ce.jpeg
菊地さんの色の白さが気になって仕方ない。
キングオブコントが今年も開催されるようです。
前回のがあまりにも、いろいろあったので、今年はもしかしたらやらないんじゃないかと、ドキドキしてたんですけど。
やることになってよかったです。
どうやら、決勝戦の方法は変わったようなんですけど、1コンビ2ネタやるんですね。
なんだかイメージがわかないんですけど、コンビのネタの幅を見るって感じなんでしょうか?
それとも、どうせ2ネタ用意しなきゃいけないのに、去年の感じで行くと6組分は道具が無駄になるから?
なんていろいろ考えてしまいました。
しかしやはり、芸人の審査は健在らしいです。
あと、3回戦が増えたのと、時間がちょっと変わったみたいです。
決勝は、去年は5分だったのが4分になったのと(2ネタやるんだったら時間足りないですもんね)
3回戦・準決勝は4分あるらしいです(前回の準決勝は3分だった)。
準決勝4分ってことは、もしかしてDVDが出ても前回のようにすべてのネタが入らないのでしょうか?
それとも準決勝の人数が少なくなるのかな?

まあ、どちらにしても今年はもうちょっと納得できる人選でお願いしたいです。

ところで、この間記者発表がありましたが、あの人たちはどういう基準で選ばれてるんでしょうね。
キングオブコメディが出ててびっくりしました。名前が似てるから?
そして、尾関さん突然の結婚報告。
おめでとうございます。
めでたいので、イラスト描いてみました。

c9bf99e0.jpeg
少女漫画風・・・・・に見えなくもない。尾関さん・・・・・に見えなくもない?

ソフトバンクがやってるS-1です。
自分の携帯がソフトバンクではないので、まあ全く興味がなかったんですけど、先日たまたま夜中TVを見てたら、S-1速報みたいな番組をやっていてつい見てしまい、優勝者が浅越ゴエさんだったので、イラスト描いてみました。
よかったですよね。R-1で優勝したときには、まだ賞金も少なかったので。

まあでも、微妙ですよね。S-1。
あの優勝賞金はいくらなんでも多すぎるんじゃないかと。
その割にはあまり話題になってなくて、あれで芸人さんが優勝してあまりメリットがあるとは思えないんですよね。
どっちにしても携帯でみれないんで、まあいいんです。

43db3d81.jpeg

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by