お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
私の中で、歌がちょっとお笑い寄りだなと思ってるミュージシャンを紹介してみたいと思います。
(お笑い芸人が歌ってる曲の紹介ではないんです)
くすっと笑ってしまう感じです。
ちなみに、私の一番好きな音楽のジャンルはフォークです。
★ブリーフ&トランクス★
私が愛してやまないブリトラです。解散しちゃったんですけど。
彼らを紹介したくて、この記事を書いたといっても過言ではない。
「半径5メートル以内の日常生活」を歌ってたらしいです。なるほど。
サイモン&ガーファンクルみたいな名前にしたかったんだそうです。
「青のり」はカラオケで歌うとつかれます。でもおすすめ。
私は「石焼イモ」が好きなんです。
★フーリューズ★
昔いんぐりもんぐりというバンドがいまして(当時高校生バンドだった)
その中の2人が結成したバンドなんです。
久々に引っ張り出して聞いてみたら、思ってたよりちゃんとした歌うたってました。
彼らも日常を歌ってる感じです。
★あのねのね★
コミックソングの第一人者ではないかと思います。
若い人はもしかしたら知らないかもしれないですけど・・・。
「赤とんぼの唄」はあまりにも有名ですが、魚屋のおっさんの唄も、あのねのねの歌なんです(嘉門達夫さんが歌ってましたが)。
原田さんの声が好きだったんですよね。
★藤岡藤巻★
ポニョの歌を歌ってたおじさん2人組です。
友達がすすめてくれて聞きました。
おじさんの悲哀を歌ってます。
同世代のかたがきいたら、あるあるネタかもしれない。
★モダンチョキチョキズ★
なんだかすごく不思議なバンドでした。
結局ライブは見にいけませんでしたが、CDを聞くと本当におもちゃ箱みたいなバンドだったんですよ。
曲もいろんなジャンルの曲があって、曲の間にギャグとか寸劇のようなものとかも入ってて、とにかく楽しい。
★所ジョージ★
実はずっと買おうと思いつつ、CDは一枚も持ってないんですが、
あの所さんです。
タレントとかお笑いのイメージが強いと思いますが、
シンガーソングライターなんですよ。
所さんの曲は、自分の思ったことをそのまま歌にしてる感じで
なんかおもしろいんですよ。
ということで、ブリトラのイラスト描きました。

なんかちょっと雰囲気が、キンコメっぽいなと思ってしまった。
(お笑い芸人が歌ってる曲の紹介ではないんです)
くすっと笑ってしまう感じです。
ちなみに、私の一番好きな音楽のジャンルはフォークです。
★ブリーフ&トランクス★
私が愛してやまないブリトラです。解散しちゃったんですけど。
彼らを紹介したくて、この記事を書いたといっても過言ではない。
「半径5メートル以内の日常生活」を歌ってたらしいです。なるほど。
サイモン&ガーファンクルみたいな名前にしたかったんだそうです。
「青のり」はカラオケで歌うとつかれます。でもおすすめ。
私は「石焼イモ」が好きなんです。
★フーリューズ★
昔いんぐりもんぐりというバンドがいまして(当時高校生バンドだった)
その中の2人が結成したバンドなんです。
久々に引っ張り出して聞いてみたら、思ってたよりちゃんとした歌うたってました。
彼らも日常を歌ってる感じです。
★あのねのね★
コミックソングの第一人者ではないかと思います。
若い人はもしかしたら知らないかもしれないですけど・・・。
「赤とんぼの唄」はあまりにも有名ですが、魚屋のおっさんの唄も、あのねのねの歌なんです(嘉門達夫さんが歌ってましたが)。
原田さんの声が好きだったんですよね。
★藤岡藤巻★
ポニョの歌を歌ってたおじさん2人組です。
友達がすすめてくれて聞きました。
おじさんの悲哀を歌ってます。
同世代のかたがきいたら、あるあるネタかもしれない。
★モダンチョキチョキズ★
なんだかすごく不思議なバンドでした。
結局ライブは見にいけませんでしたが、CDを聞くと本当におもちゃ箱みたいなバンドだったんですよ。
曲もいろんなジャンルの曲があって、曲の間にギャグとか寸劇のようなものとかも入ってて、とにかく楽しい。
★所ジョージ★
実はずっと買おうと思いつつ、CDは一枚も持ってないんですが、
あの所さんです。
タレントとかお笑いのイメージが強いと思いますが、
シンガーソングライターなんですよ。
所さんの曲は、自分の思ったことをそのまま歌にしてる感じで
なんかおもしろいんですよ。
ということで、ブリトラのイラスト描きました。
なんかちょっと雰囲気が、キンコメっぽいなと思ってしまった。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク