お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
2010年になって見たTVの感想を(長くなりました・・・)
■ぐるナイ おもしろ荘年越しスペシャル■
風藤松原みたさに見てました。しかし、おもしろ荘に出てきた芸人、半分くらいは、名前も聞いたことない芸人さんでしたが、みんなめっちゃ面白くてびっくりです。あれだけのレベルでもTVに出れていない芸人さんがいるんだと思ったら、なんかお笑い界の厳しさを改めて感じます。
風藤松原は、ナイナイさんにいい感じにいじってもらってて、めっちゃ面白かったです。今年はもっとTVでも見れたらいいなぁ。
■爆笑ヒットパレード2010■
おしゃ4で東京03が出たかったけど、昔ネタ見せで落ちたみたいなことをいってて。昔見た気がしてたんですけど、気のせいだったんですね。念願だったそうなので、よかった。
しかし、正月からあのネタって。まあ、考えてみたら東京03のネタに華やかなネタはないですけど、なんか交通事故のお見舞いって重くないかなって。はなまるのときも思ったんですけど。
コント赤信号と並んでて、なんかうれしかったです。
■笑う女優■
ドランクドラゴンと東京03の元ネタは見たことあったんですけど、バナナマンのネタは見たことなかったので、なんか普通にいい話でした。
しかし、ドランクドラゴンの鈴木さんの扱いは、相変わらずで。どこで出てくるのかと思ったら…。
そこだけかい!と思わずつっこんでしまいましたよ。
東京03は、思った以上にネタの台詞とかネタの状況が随所にちりばめられていて、脚本家ってすごいな~って思っちゃいました。
いい話に仕上がってるし。
なんか、一昔前の(いや、ふた昔まえか?)のドラマっぽい感じというか、雰囲気がちょっと懐かしい感じがしたんですけど、よかったです。
オムニバスっていうのもよかったし。
また、ああいうドラマあればいいのにな。
■関根&優香の笑うお正月2010■
この番組がなんだかんだでネタ番組の中では一番好きかもしれない。
出てくる芸人さんが、結構マニアックで好みなんですよね。
今回は正月だからか、芸人さんが若干豪華でしたけどね。
個人的にはイシクラノオノのネタをはじめて見て、面白くてびっくりしました。他のネタも見てみたい。
キングオブコメディのネタもはじめて見たネタでした。やっぱり、キンコメすごいわ。面白い。発想が並じゃない。
東京03は、あのネタがTVで見れてうれしいです。さすがに豊本さんが切れるところはなくなってましたけど、100が8000が聞けて満足です。あのネタは結構あるあるな人多いんじゃないですかね?角ちゃんの叫びは、まさに心の声だと思うんですけど(年々強くなる心の声)。
■史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2010■
長かったですね~。まさかの5時間。
でも、みんなすごく面白かったので飽きずに見れました。
今までのドリームマッチはほとんど見てなかったので、今までの優勝ネタを見れたのもよかった。個人的には、浜ちゃんと淳さんのが衝撃的でした。
あれは、絶対にあの2人じゃなきゃ出来ないネタで。すごい。
今回のドリームマッチは、個人的にはもうちょっと意外な組み合わせが見たかった気がします。やっぱり、もっと関東芸人と関西芸人(それも違う事務所)の組み合わせが見れたら良かったんですけどね。
ネタは、どこの組みも面白かったんですけど。
あとは、東京03がばらばらじゃなかったのは、がっかりだったんですけど、伊達さんとのネタが超私好みだったので、よかったです。
あのネタ、ちょっとアルファルファっぽい?コントユニットっぽい?というか小劇場の演劇っぽい?っていうか、東京03の世界観ではないですね。
ああいうの好きなんですよ、私。
飯塚さんと伊達さんの言い合いのところがおもしろかった。
ということで、笑う女優のイラスト書いてみました。

3人の着てる服がおしゃれだった~。
そしておまけ

ドリームマッチのアキコちゃん。
角田さんの女装は久々に見ましたが・・・かわいいじゃないか!
■ぐるナイ おもしろ荘年越しスペシャル■
風藤松原みたさに見てました。しかし、おもしろ荘に出てきた芸人、半分くらいは、名前も聞いたことない芸人さんでしたが、みんなめっちゃ面白くてびっくりです。あれだけのレベルでもTVに出れていない芸人さんがいるんだと思ったら、なんかお笑い界の厳しさを改めて感じます。
風藤松原は、ナイナイさんにいい感じにいじってもらってて、めっちゃ面白かったです。今年はもっとTVでも見れたらいいなぁ。
■爆笑ヒットパレード2010■
おしゃ4で東京03が出たかったけど、昔ネタ見せで落ちたみたいなことをいってて。昔見た気がしてたんですけど、気のせいだったんですね。念願だったそうなので、よかった。
しかし、正月からあのネタって。まあ、考えてみたら東京03のネタに華やかなネタはないですけど、なんか交通事故のお見舞いって重くないかなって。はなまるのときも思ったんですけど。
コント赤信号と並んでて、なんかうれしかったです。
■笑う女優■
ドランクドラゴンと東京03の元ネタは見たことあったんですけど、バナナマンのネタは見たことなかったので、なんか普通にいい話でした。
しかし、ドランクドラゴンの鈴木さんの扱いは、相変わらずで。どこで出てくるのかと思ったら…。
そこだけかい!と思わずつっこんでしまいましたよ。
東京03は、思った以上にネタの台詞とかネタの状況が随所にちりばめられていて、脚本家ってすごいな~って思っちゃいました。
いい話に仕上がってるし。
なんか、一昔前の(いや、ふた昔まえか?)のドラマっぽい感じというか、雰囲気がちょっと懐かしい感じがしたんですけど、よかったです。
オムニバスっていうのもよかったし。
また、ああいうドラマあればいいのにな。
■関根&優香の笑うお正月2010■
この番組がなんだかんだでネタ番組の中では一番好きかもしれない。
出てくる芸人さんが、結構マニアックで好みなんですよね。
今回は正月だからか、芸人さんが若干豪華でしたけどね。
個人的にはイシクラノオノのネタをはじめて見て、面白くてびっくりしました。他のネタも見てみたい。
キングオブコメディのネタもはじめて見たネタでした。やっぱり、キンコメすごいわ。面白い。発想が並じゃない。
東京03は、あのネタがTVで見れてうれしいです。さすがに豊本さんが切れるところはなくなってましたけど、100が8000が聞けて満足です。あのネタは結構あるあるな人多いんじゃないですかね?角ちゃんの叫びは、まさに心の声だと思うんですけど(年々強くなる心の声)。
■史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2010■
長かったですね~。まさかの5時間。
でも、みんなすごく面白かったので飽きずに見れました。
今までのドリームマッチはほとんど見てなかったので、今までの優勝ネタを見れたのもよかった。個人的には、浜ちゃんと淳さんのが衝撃的でした。
あれは、絶対にあの2人じゃなきゃ出来ないネタで。すごい。
今回のドリームマッチは、個人的にはもうちょっと意外な組み合わせが見たかった気がします。やっぱり、もっと関東芸人と関西芸人(それも違う事務所)の組み合わせが見れたら良かったんですけどね。
ネタは、どこの組みも面白かったんですけど。
あとは、東京03がばらばらじゃなかったのは、がっかりだったんですけど、伊達さんとのネタが超私好みだったので、よかったです。
あのネタ、ちょっとアルファルファっぽい?コントユニットっぽい?というか小劇場の演劇っぽい?っていうか、東京03の世界観ではないですね。
ああいうの好きなんですよ、私。
飯塚さんと伊達さんの言い合いのところがおもしろかった。
ということで、笑う女優のイラスト書いてみました。
3人の着てる服がおしゃれだった~。
そしておまけ
ドリームマッチのアキコちゃん。
角田さんの女装は久々に見ましたが・・・かわいいじゃないか!
PR
あけましておめでとうございます
おもしろ荘は
前半部分だけ見ておりましたが、
M-1準決勝者が多かった気がします。
ネタも準決勝でやっていたもの。
日の目をみてみんなに笑ってもらってよかった
と親心が出ました。
関根優香~
と笑う女優
早く見なくちゃ~。
アキコさん。
いい!たまらん。
前半部分だけ見ておりましたが、
M-1準決勝者が多かった気がします。
ネタも準決勝でやっていたもの。
日の目をみてみんなに笑ってもらってよかった
と親心が出ました。
関根優香~
と笑う女優
早く見なくちゃ~。
アキコさん。
いい!たまらん。
あけおめ
今年もよろしくお願いします。
私もおもしろ荘は1部しかみてないんですけど。
私はハマカーンのネタがちゃんとみれて良かったです。
風藤松原のネタは、昔生で見たことがあったので。
TVは録画して後で見ようと思うと、なかなかみれないので、ほぼリアルタイムで見ました。
正月はTVと友達。
アキコちゃん、いいですよね。
私もおもしろ荘は1部しかみてないんですけど。
私はハマカーンのネタがちゃんとみれて良かったです。
風藤松原のネタは、昔生で見たことがあったので。
TVは録画して後で見ようと思うと、なかなかみれないので、ほぼリアルタイムで見ました。
正月はTVと友達。
アキコちゃん、いいですよね。
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク