お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
今年もいっぱい東京03が見れたらいいなあという思いを込めて、東京03について書きます(たいしたことは書きませんが、長くなると思います)
まず、そもそも何がきっかけで東京03にはまったかといえば、夏下手男のDVDでした。それまでも03のことは知っていて、おもしろいな~と思ってたくらいだったんですけど。
ある日、ふと思い立って夏下手男のDVDを買って、1度見て2度みて3度みて、気がついたらはまってました。
東京03のコントって、本当に何回見てもおもしろくて、なんでかなぁと考えたんですけど。
私は落語っぽいのかなって思ったんです。
話が比較的単純で、日常生活の一部を切り取ったような話で、わかりやすくて、でもちょっと風刺も入ってて。
見てて、ああこんな人いそうって思えるキャラクターが出てきて。
話もボケも分かっているのに、何度見てもついつい笑っちゃうんですよね。
角田さんについて
本当に、歌もギターも上手いし、顔の形も歯並びもきれいだし、ネタも書くし、演技も上手いし、本当に何でも出来てすごい人だなと思うんですけど・・・。
だけどなんでなのか、ちょっと残念な雰囲気が漂ってるんですよね(運がないらしいですし)。
まあそれが角田さんの味でもあり、いいところなんじゃないかなとは思うんですけど。
多分東京03をひっぱってるのは彼なんじゃないかなと思うんです。ネタも、角田さんが入ることで、アルファルファ時代より、なじみやすくなったと思いますし、角田さんのキャラクターあっての東京03だと思うんで。
そして、私は03の中で角田さんが一番かっこいいと思ってます。細いから何着ても似合うと思うし(私の中で)。
飯塚さんについて
アルファルファ時代から、本当に変わらないですよね。
そんなにアルファルファ時代のことを覚えてるわけではないですが、つっこみも見た目も全く変わってなくて驚きます。ずっとあのまま年をとっても変わらなさそうです。変わったことといえば、最近ちょっと髪が短くなったくらいですね。
私は、東京03のコントの土台を作ってるのは、飯塚さんなんじゃないかと思ってて、アルファルファと東京03のネタを見て思うことは、私はおそらく飯塚さんの作るコントが好きなんだと思います。
飯塚さん、本当にお笑いが大好きみたいですし、私もお笑いが好きで年も近いので、いままで見てきたものが近いんじゃないかと思うんですね。だから、東京03のコントを見て楽しめるんじゃないかなという感じです。
あとは、飯塚さんの笑顔がとても好きです。

豊本さんについて
そもそも、私が東京03を好きになったきっかけは、豊本さんなんです。
彼の全体的な見た目が好みだということで、ずっと気にはなってたんです。
最近、ちょっと太ったんじゃないかと思わなくはないですけど(そして、今のメガネが実はあまり好きではない)。
東京03のキーマンは豊本さんなんじゃないかと思ってます。そして、演技が一番上手いのも彼だと思うんです。
どんな役でも違和感なく演じられる器用さ。彼がいるから東京03のコントは奥行きがあるというか、世界観が広い感じがするんじゃないかと。
アルファルファ時代のような、ボケはあまり見る機会がなくなりましたけど、角田さんとのボケのバランスはすごくいいと思うんですね。
あと、最近あまり見れなくなりましたけど、豊本さんの作る映像が好きです。
ということで、本当にバランスのいい3人組だなと思います。
とまあ、そんな東京03の話とは全く関係ないんですけど。
この間ふと、飯塚さんがジャイアンっぽいなと思ってしまったので、それっぽいイラスト書いてみました。
飯塚さんがジャイアンなら角田さんはのび太くんかなと。
じゃあ、豊本さんは?と思ったときに、なんとなくスネ夫のイメージじゃなかったので、出来杉くんです。
まず、そもそも何がきっかけで東京03にはまったかといえば、夏下手男のDVDでした。それまでも03のことは知っていて、おもしろいな~と思ってたくらいだったんですけど。
ある日、ふと思い立って夏下手男のDVDを買って、1度見て2度みて3度みて、気がついたらはまってました。
東京03のコントって、本当に何回見てもおもしろくて、なんでかなぁと考えたんですけど。
私は落語っぽいのかなって思ったんです。
話が比較的単純で、日常生活の一部を切り取ったような話で、わかりやすくて、でもちょっと風刺も入ってて。
見てて、ああこんな人いそうって思えるキャラクターが出てきて。
話もボケも分かっているのに、何度見てもついつい笑っちゃうんですよね。
本当に、歌もギターも上手いし、顔の形も歯並びもきれいだし、ネタも書くし、演技も上手いし、本当に何でも出来てすごい人だなと思うんですけど・・・。
だけどなんでなのか、ちょっと残念な雰囲気が漂ってるんですよね(運がないらしいですし)。
まあそれが角田さんの味でもあり、いいところなんじゃないかなとは思うんですけど。
多分東京03をひっぱってるのは彼なんじゃないかなと思うんです。ネタも、角田さんが入ることで、アルファルファ時代より、なじみやすくなったと思いますし、角田さんのキャラクターあっての東京03だと思うんで。
そして、私は03の中で角田さんが一番かっこいいと思ってます。細いから何着ても似合うと思うし(私の中で)。
アルファルファ時代から、本当に変わらないですよね。
そんなにアルファルファ時代のことを覚えてるわけではないですが、つっこみも見た目も全く変わってなくて驚きます。ずっとあのまま年をとっても変わらなさそうです。変わったことといえば、最近ちょっと髪が短くなったくらいですね。
私は、東京03のコントの土台を作ってるのは、飯塚さんなんじゃないかと思ってて、アルファルファと東京03のネタを見て思うことは、私はおそらく飯塚さんの作るコントが好きなんだと思います。
飯塚さん、本当にお笑いが大好きみたいですし、私もお笑いが好きで年も近いので、いままで見てきたものが近いんじゃないかと思うんですね。だから、東京03のコントを見て楽しめるんじゃないかなという感じです。
あとは、飯塚さんの笑顔がとても好きです。
豊本さんについて
そもそも、私が東京03を好きになったきっかけは、豊本さんなんです。
彼の全体的な見た目が好みだということで、ずっと気にはなってたんです。
最近、ちょっと太ったんじゃないかと思わなくはないですけど(そして、今のメガネが実はあまり好きではない)。
東京03のキーマンは豊本さんなんじゃないかと思ってます。そして、演技が一番上手いのも彼だと思うんです。
どんな役でも違和感なく演じられる器用さ。彼がいるから東京03のコントは奥行きがあるというか、世界観が広い感じがするんじゃないかと。
アルファルファ時代のような、ボケはあまり見る機会がなくなりましたけど、角田さんとのボケのバランスはすごくいいと思うんですね。
あと、最近あまり見れなくなりましたけど、豊本さんの作る映像が好きです。
ということで、本当にバランスのいい3人組だなと思います。
この間ふと、飯塚さんがジャイアンっぽいなと思ってしまったので、それっぽいイラスト書いてみました。
飯塚さんがジャイアンなら角田さんはのび太くんかなと。
じゃあ、豊本さんは?と思ったときに、なんとなくスネ夫のイメージじゃなかったので、出来杉くんです。
PR
好きなだけあって・・・
豊本さんはそっくりですね♪
私も、東京03を引っ張ってるのは角田さんだと思います。
結局、角田さんが普通の小さな問題を大きくして、大騒ぎして引っ掻き回してるんですよね。
演技も上手いですよね。
私、実は女優志望だったのですが(昔の話)、
東京03の「劇団の面接」のネタの角田さんを見て、「上手い!私、こんな演技できない!!」と思いました。
「残念な雰囲気」には笑ってしまいました。
飯塚さんがジャイアンか・・・確かに。
角田さんがのび太・・・確かに。
豊本さん・・・しずかちゃんなんてどうですか?
私も、東京03を引っ張ってるのは角田さんだと思います。
結局、角田さんが普通の小さな問題を大きくして、大騒ぎして引っ掻き回してるんですよね。
演技も上手いですよね。
私、実は女優志望だったのですが(昔の話)、
東京03の「劇団の面接」のネタの角田さんを見て、「上手い!私、こんな演技できない!!」と思いました。
「残念な雰囲気」には笑ってしまいました。
飯塚さんがジャイアンか・・・確かに。
角田さんがのび太・・・確かに。
豊本さん・・・しずかちゃんなんてどうですか?
無題
豊本さん似てますか?(*^_^*)
豊本さん、実はしずかちゃんか出来杉くん、どっちかにしようか迷って、髪形が近かったので出来杉くんになりました。顔はどっちも同じ感じです。
角田さんが中心のネタが多いですもんね。引っ掻き回す・・・まさにそんな感じ(笑)
ともりさん、女優志望だったんですか。おお。なんかすごい。
劇団の面接の演技は、私もすごいと思いました。特に猫の死体だと気づいたあとの角田さん。
あそこがすごく好きなんですよね。
豊本さん、実はしずかちゃんか出来杉くん、どっちかにしようか迷って、髪形が近かったので出来杉くんになりました。顔はどっちも同じ感じです。
角田さんが中心のネタが多いですもんね。引っ掻き回す・・・まさにそんな感じ(笑)
ともりさん、女優志望だったんですか。おお。なんかすごい。
劇団の面接の演技は、私もすごいと思いました。特に猫の死体だと気づいたあとの角田さん。
あそこがすごく好きなんですよね。
東京03さん大好きデス。
私も飯塚さんはジャイアン、角田さんはのび太やよなあ。豊本さん・・・なんやろ??
って思ってました!(笑)
はじめまして、東京03ファン歴若葉マークのkikuです。
一度も生で見た事がないです。
(16日に地元のテレビの公開録画があったのに知らんかったせいで逃しました(泣))
5月の単独ライブには、ぜひ参戦したいと思います!!
そるとさんのイラストめちゃくちゃカワイイですね。
特にさいごのドラネタ最高にかわいいです!
待受にしたいです!!
また、かわいいイラストおねがいします!!
って思ってました!(笑)
はじめまして、東京03ファン歴若葉マークのkikuです。
一度も生で見た事がないです。
(16日に地元のテレビの公開録画があったのに知らんかったせいで逃しました(泣))
5月の単独ライブには、ぜひ参戦したいと思います!!
そるとさんのイラストめちゃくちゃカワイイですね。
特にさいごのドラネタ最高にかわいいです!
待受にしたいです!!
また、かわいいイラストおねがいします!!
はじめまして
kikuさん、はじめまして。
イラストかわいいなんていって頂いて、うれしいです。
ジャイアンの飯塚さんは、まあ似てないですけど、のび太の角田さんは雰囲気でてるんじゃないかと勝手に思ってます。
東京03は、ライブが一番面白いと思うので、是非是非次回のライブ参戦してください。はまりますよ~(笑)
イラストかわいいなんていって頂いて、うれしいです。
ジャイアンの飯塚さんは、まあ似てないですけど、のび太の角田さんは雰囲気でてるんじゃないかと勝手に思ってます。
東京03は、ライブが一番面白いと思うので、是非是非次回のライブ参戦してください。はまりますよ~(笑)
無題
私は、東京03の大ファンです 一番面白いのが、角田さんです
はじめまして
角田さんのファンなんですね。私は東京03の3人の空気間がすごく好きです。
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク