忍者ブログ
お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。 ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。 温かい目で見守りましょう。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年3月29日~31日に俳優座劇場にて行われた、
バナナマンと東京03のユニットコント
handmade worksのDVDです。

収録内容は、

■工房
■手紙
■何でショー
■日村養鶏場
■手作りアニメ 手作り野郎 handmade workers
■タカちゃんとバンと3人
■ストリート
■逃げ癖のある男
■ゲーム
■工房

となっております。

もともとバナナマンが20周年で、何かやろうといってたところに
東京03が10周年ということもあり、一緒に何かやろうと、
設楽さんが飯塚さんに声をかけて、今回のライブが実現したとのことでした。

お笑いナタリーさんのほうで、特集が組まれていて
これがすごくいい記事なので、是非読んでみてほしいです。

 バナナマン×東京03 handmade works live 5人が語るユニットライブの舞台裏

このライブはまさに、バナナマンと東京03のいいとこ取りですよ!
特に「日村養鶏場」はまさにそんな感じのネタでした。
ちゃんとそれぞれの個性もありつつ、話の展開の感じは東京03なんだけど
日村さんの爆発的なキャラクターが活きていて。
あの5人だから出来たネタって感じで。

あと、お笑いナタリーの記事を読むと、みんなタカちゃんとバンと3人が楽しかったって書いてて。
あれは、本当にバナナマンぽい。バナナマンの世界に3人が迷い込んでしまった感じで、すごく不思議なネタでした。
あと、個人的には、手紙もすごく好きでした。
手紙、昔のユニットコントであんなネタありましたよね?
なんかあのネタの展開が好きです。

そういえば、オープニング曲の時にプロジェクションマッピングを使っていて、すごかったです!
おそらく生で見たらもっとすごかったんだろうなと思います。
かなり金がかかってるらしいですが。
あれは本当にすごいな~。生で見たかったな~。
あと、舞台の作りというか、小道具が箱だけで、舞台転換も箱を本人たちが移動させていて、その様子も見れるようになっていて、ラーメンズっぽいなと思いました。

本当に2組ともそれぞれ、自分たちの単独ライブを今でも定期的に行っていて、言ってみればそれぞれの世界が完成されてると思うので、ユニットコントになってどうなるんだろうとちょっと思ってたんですが。
やっぱりもともと仲良しというか、昔からやってたりとかしてただけあって、全然違和感ない舞台でした。

いや~、また是非やってほしい!
ライブにはなかなか行けそうにないですけど、あの5人で地方とか回ってほしいな。

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
** ご案内 **
芸人さんごとのイラストの場所を案内しています→イラストへの案内

四コマ漫画は、もちろんフィクションです。私の妄想劇場。

※画像が出ない場合、再試行すると出る場合があります。
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。

よろしくおねがいします。
最新CM
[08/28 名無しのリーク]
[07/13 マサ]
[07/13 るるこ]
[07/12 マサ]
[10/12 るるこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]

Designed by