お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
最近、仕事が変わりまして、今ものすごく精神的にも肉体的にもしんどいので
お笑いのDVDでも見て元気になろうと思って、DVDいっぱい借りて見ました。
その感想を。
★タンピン 児島一哉★
アンジャッシュ児島さんの、初単独ライブです。
もっと、ぐだぐだした感じなのを想像してたので、きっちり作りこまれてて
いろんなところがつながってて、おどろきました。
アンジャッシュっぽくて、児島さんらしいというイメージかな。
布団の上で延々と何か言ってる映像が、一番児島さんっぽかったです。
★銀行のススメ ザ・プラン9★
うちの近くのTSUTAYAではあまりDVDがおいてなくて、これが唯一あったので。
プラン9も、かなり単独ライブやってるみたいで、DVDもいっぱいでてるんですよね。
これは、結構客演の人もいて、話も長いので、本当にお芝居って感じです。
コントというよりは、お芝居のイメージなんですよね。
昔、何本か他の単独のDVDも見たんですけど、同じイメージです。
みんなそれぞれキャラもあるし、ピンでも活躍してるし、すごいなぁ。
しかし、セットが豪華で、さすが吉本って思っちゃいます。
★新宿与太郎行進曲 サンドウィッチマン★
2007とあきらかに、客の声が違うというか。最初出てきたとき「きゃ~」って感じで
ちょっとおもしろかったです。
私は、サンドウィッチマンはやっぱり、漫才のほうが好きなんですよね。
今回のDVDでは1つしか入ってなかったですけど、最初の入りでなんか
素でしゃべってる感じが好きなんです。
そういえば、今回キングオブコントに出てましたけど、何のネタやるんだろう。
★ACTION STATIONS! ななめ45°★
ちゃんと車掌ネタも入れつつ、いろんなタイプのネタがあって楽しめました。
下池さんの女装率高いのが、ちょっと気になったんですが。
あれって毎回女装ネタ多いんですかね?
お見舞いのネタが、なんか好きだなぁ~。
★ファンタ☆スティック World ゴー☆ジャス★
個人的には、ショートコントだけ面白かったという感じです。
ファンにはおいしいDVDかもしれないですけどね。
ショートコントは、マニアックな地名がばんばん出てきてました。
特典映像ですっぽん大学の2人としゃべってるのは、ちょっとおもしろかった。
★Garlic エレキコミック★
ずーっと前から単独のDVD借りようと思ってて躊躇してたんです。
実は、オンバト時代から見てたんですが、あまり好きじゃなかったんですよ。
でも、面白いと評判だし、一度は単独ライブのDVDを見てみようと思ってて
やっとみることができました。
いや~、かなりおもしろくておどろきました。そしておしゃれ。
たしかにフライヤーは毎回おしゃれだなと思ってたんですけどね。
すごいなぁ。
そして思ったのは、エレキコミックも短いネタ向きじゃないなと。
あの面白さは長くないと出せない気がします。
バーで、同級生に会うネタが、なんだかすごく好きです。生で見たらめっちゃおもしろそう。
余談ですが、前から思ってることがありまして。
東京03とエレキコミックとバカリズムが一緒にコント番組やったら面白いんじゃないかなと思ってるんですけど。実現しないかな~。ないかな~。
★ALICE ラーメンズ★
本当にラーメンズの舞台は、緻密に計算されつくしてる感じがしますね。
まあ、プラチナチケットになるのはすごくよくわかるし、一度は生で見てみたいと思います。
そして、本当に昔からラーメンズの独特の雰囲気って変わらないな~って見てて思いました。
DVDプレイヤーとDVDの相性が悪かったのか、途中までしか見れなかったんですけど(バニー部の途中まで)もう、なんていうか芸術ですよね。
外国公演しても、成功しそう。
ということで、イラスト描きました。

エレキコミックです。
単独ライブもイベントもなんかいろいろやっていて、すごいなぁ~。
お笑いのDVDでも見て元気になろうと思って、DVDいっぱい借りて見ました。
その感想を。
★タンピン 児島一哉★
アンジャッシュ児島さんの、初単独ライブです。
もっと、ぐだぐだした感じなのを想像してたので、きっちり作りこまれてて
いろんなところがつながってて、おどろきました。
アンジャッシュっぽくて、児島さんらしいというイメージかな。
布団の上で延々と何か言ってる映像が、一番児島さんっぽかったです。
★銀行のススメ ザ・プラン9★
うちの近くのTSUTAYAではあまりDVDがおいてなくて、これが唯一あったので。
プラン9も、かなり単独ライブやってるみたいで、DVDもいっぱいでてるんですよね。
これは、結構客演の人もいて、話も長いので、本当にお芝居って感じです。
コントというよりは、お芝居のイメージなんですよね。
昔、何本か他の単独のDVDも見たんですけど、同じイメージです。
みんなそれぞれキャラもあるし、ピンでも活躍してるし、すごいなぁ。
しかし、セットが豪華で、さすが吉本って思っちゃいます。
★新宿与太郎行進曲 サンドウィッチマン★
2007とあきらかに、客の声が違うというか。最初出てきたとき「きゃ~」って感じで
ちょっとおもしろかったです。
私は、サンドウィッチマンはやっぱり、漫才のほうが好きなんですよね。
今回のDVDでは1つしか入ってなかったですけど、最初の入りでなんか
素でしゃべってる感じが好きなんです。
そういえば、今回キングオブコントに出てましたけど、何のネタやるんだろう。
★ACTION STATIONS! ななめ45°★
ちゃんと車掌ネタも入れつつ、いろんなタイプのネタがあって楽しめました。
下池さんの女装率高いのが、ちょっと気になったんですが。
あれって毎回女装ネタ多いんですかね?
お見舞いのネタが、なんか好きだなぁ~。
★ファンタ☆スティック World ゴー☆ジャス★
個人的には、ショートコントだけ面白かったという感じです。
ファンにはおいしいDVDかもしれないですけどね。
ショートコントは、マニアックな地名がばんばん出てきてました。
特典映像ですっぽん大学の2人としゃべってるのは、ちょっとおもしろかった。
★Garlic エレキコミック★
ずーっと前から単独のDVD借りようと思ってて躊躇してたんです。
実は、オンバト時代から見てたんですが、あまり好きじゃなかったんですよ。
でも、面白いと評判だし、一度は単独ライブのDVDを見てみようと思ってて
やっとみることができました。
いや~、かなりおもしろくておどろきました。そしておしゃれ。
たしかにフライヤーは毎回おしゃれだなと思ってたんですけどね。
すごいなぁ。
そして思ったのは、エレキコミックも短いネタ向きじゃないなと。
あの面白さは長くないと出せない気がします。
バーで、同級生に会うネタが、なんだかすごく好きです。生で見たらめっちゃおもしろそう。
余談ですが、前から思ってることがありまして。
東京03とエレキコミックとバカリズムが一緒にコント番組やったら面白いんじゃないかなと思ってるんですけど。実現しないかな~。ないかな~。
★ALICE ラーメンズ★
本当にラーメンズの舞台は、緻密に計算されつくしてる感じがしますね。
まあ、プラチナチケットになるのはすごくよくわかるし、一度は生で見てみたいと思います。
そして、本当に昔からラーメンズの独特の雰囲気って変わらないな~って見てて思いました。
DVDプレイヤーとDVDの相性が悪かったのか、途中までしか見れなかったんですけど(バニー部の途中まで)もう、なんていうか芸術ですよね。
外国公演しても、成功しそう。
ということで、イラスト描きました。
エレキコミックです。
単独ライブもイベントもなんかいろいろやっていて、すごいなぁ~。
PR
あっ♪
私、上の7つのDVDのうち、4つ持ってます♪
エレキのDVDも持ってますが、Garlicは観たことないので、機会があれば見てみたいと思います。
実際観た舞台は「タンピン」ですが、生児嶋さんはめちゃくちゃかっこよかったですよ~!!
一番前の席だったのですが、
「教室にて」のコントで児嶋さんが喫煙していた生徒を怒るでしょ。
私の顔見て「こらっ!!」って怒るから、その時はかなりビビリました。
どうしていいかわからなかった・・・
イラスト、楽しみにしています☆
エレキのDVDも持ってますが、Garlicは観たことないので、機会があれば見てみたいと思います。
実際観た舞台は「タンピン」ですが、生児嶋さんはめちゃくちゃかっこよかったですよ~!!
一番前の席だったのですが、
「教室にて」のコントで児嶋さんが喫煙していた生徒を怒るでしょ。
私の顔見て「こらっ!!」って怒るから、その時はかなりビビリました。
どうしていいかわからなかった・・・
イラスト、楽しみにしています☆
無題
4つも持ってるんですか?それはすばらしいですね。
エレキコミックは本当に面白かったんで、他のも借りてみようと思ってます(でも、あと2~3本しか置いてなかったんですよね~)。
ラーメンズもななめ45°も1本しか置いてなくて・・・。やだね~。
イラストは、忘れた頃に描くかも・・・。(予定)
エレキコミックは本当に面白かったんで、他のも借りてみようと思ってます(でも、あと2~3本しか置いてなかったんですよね~)。
ラーメンズもななめ45°も1本しか置いてなくて・・・。やだね~。
イラストは、忘れた頃に描くかも・・・。(予定)
DVDの相性・・・
アリス、バニー部の途中までって・・・そんな事あるんですね!
私は「モーフィング」でハマって、今に到ってます。
ななめ45°はなぜか好きで、DVDは1~4まで揃えてます。
東京03にしろ、フラミンゴにしろ、ななめにしろ、ジャングルポケットにしろGAGにしろ、私はどうも3人組のコントが好きな傾向があるようです♪
あ、パップコーンも好きです。
人数が多いとコントの幅が広がるから、3人組が好きなんでしょうかね?
私は「モーフィング」でハマって、今に到ってます。
ななめ45°はなぜか好きで、DVDは1~4まで揃えてます。
東京03にしろ、フラミンゴにしろ、ななめにしろ、ジャングルポケットにしろGAGにしろ、私はどうも3人組のコントが好きな傾向があるようです♪
あ、パップコーンも好きです。
人数が多いとコントの幅が広がるから、3人組が好きなんでしょうかね?
無題
うちのDVDプレーヤーがあまりよくないのかもしれないですけど、たまにDVDが途中までしか見れないことがあるんですね。
でもたまになんで、修理に出したことはないんですが。
たしかに3人組はコントの幅が広がりますよね。東京03はそのなかでも、3人であることを最大限に生かしてるコント師だなと思ってるんですが。
3人組のコント師、考えてみたら若手に結構いるんですよね。TVとかだと、2人組のほうが使いやすいんだろうなとは思いますけど。
でもたまになんで、修理に出したことはないんですが。
たしかに3人組はコントの幅が広がりますよね。東京03はそのなかでも、3人であることを最大限に生かしてるコント師だなと思ってるんですが。
3人組のコント師、考えてみたら若手に結構いるんですよね。TVとかだと、2人組のほうが使いやすいんだろうなとは思いますけど。
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク