お笑い芸人さんの似顔絵を中心にお笑いについて書いてます。・・・忍者のようにこっそりと。
ただ、残念なことにあまり似てません。そして、自分が興味ある芸人さんしか描けません。そして、あまりこまめに更新できません。そして最近は、東京03に偏ってます。
温かい目で見守りましょう。
うまいこといってみたいなぁとか思うんですけど、どうしてもおもいつかないんですよね。
Wコロンのねづっちは、なぞかけが得意です。
「ととのいました」という言葉とともに、漫才の最中になぞかけをときどき披露します。
うまいんですよね。
最初見たのは、多分オンバトなんですが、あっという間にWコロンの世界に引き込まれてしまいました。
つっこみが関西弁でぼけが標準語なんです。
そして、昭和のにおいがぷんぷんします。
なぞかけと死語がやたらとでてきます。
もともと、小学生の頃からお笑いが好きで、ネタ番組をみたり、笑点をみたりしてたので、なんかなじみやすいというか。
ああいう昭和っぽい雰囲気がいいんですけどね。
オンバトではあまり昭和っぽい雰囲気の漫才は受け入れられにくいみたいで、あまり勝率がよくないですけど、このままあの感じでずっと続けていって欲しいなと思います。
PR
ねづっちでーす♪
浅草の「オリエンタルラジオ」、私も好きです(^O^)
根津さんの「謎掛け」、すごいですよね~。
関心しちゃいます。
なかなか、テレビで拝見する機会が少なくて残念ですね。
根津さんの「謎掛け」、すごいですよね~。
関心しちゃいます。
なかなか、テレビで拝見する機会が少なくて残念ですね。
そういえば
浅草のオリエンタルラジオって言ってますね。
あのなぞかけは本当に尊敬してしまいます。
笑点とか、出たら似あいそうなんですけど。
本当に、なかなかTVで見る機会がなくて(T-T)
あのなぞかけは本当に尊敬してしまいます。
笑点とか、出たら似あいそうなんですけど。
本当に、なかなかTVで見る機会がなくて(T-T)
今日♪
オンバトの審査員やってきました。
「Wコロン」が出てて、すっごくうれしかったです♪
もちろん、私はボール転がしてきましたよ~。
私は好きなんだけど、万人受けしないんですかね~、彼らのネタ。
「Wコロン」が出てて、すっごくうれしかったです♪
もちろん、私はボール転がしてきましたよ~。
私は好きなんだけど、万人受けしないんですかね~、彼らのネタ。
素敵♪
オンバト審査いいですね。
私も大昔地元に来たときに行きたかったんですけど、結局行ったことなくて。
うらやましい・・・。
ラバーガールとイワイガワが収録だったとブログに書いてたんで、収録があったんだなとは思ったんですけど。まさか、ともりさんが行ってたとは!
Wコロン、生で見てみたいですね。
私も大昔地元に来たときに行きたかったんですけど、結局行ったことなくて。
うらやましい・・・。
ラバーガールとイワイガワが収録だったとブログに書いてたんで、収録があったんだなとは思ったんですけど。まさか、ともりさんが行ってたとは!
Wコロン、生で見てみたいですね。
Comment form
カレンダー
最新記事
(04/28)
(01/31)
(12/20)
(10/12)
(06/23)
** ご案内 **
** お願い **
*ここへ載せているイラスト等は、個人的に楽しむ分にはお持ち帰りいただいてかまいませんが、転載、転用、二次配布等は禁止してます。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
*このブログはリンクフリーではありません。もし、リンクを張る場合はご連絡ください。
*イラストのリクエストは基本受け付けていません。
*拍手へのコメントへの返信はしてません(でもちゃんと読んでます)。返信がほしい方は、コメント欄かメールフォームへコメントください。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
るるこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お笑いが大好きです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
お笑いのカテゴリーに分類されるものは、なんでも好きです。
漫才・コント・落語・狂言、それも新旧問わずなんでも見ます。
そして、少々マイナー好みです。
メール
Powered by NINJA TOOLS
カウンター
最古記事
リンク